
ブタメンってどうやってできているの?…
秘密が明らかに!

小麦粉をこねる

こねた小麦粉を
のばす

細く切る

蒸気で蒸す

秘伝の
スープで
味付けする

1食分に分ける


油であげて
かんそうさせる

めん完成!
あげてかんそう
させることで長い間
保存ができる




たくさんの
食材を使用

材料のうまみを
凝縮して…

素材をうまく
ブレンドして、
おいしいスープをつくる

水分をとばして
スープのもとが
完成!


-
とんこつラーメン味
めんは、ぶたのうまみたっぷりな特製スープで味付け。
後味にもリッチな味わいが続く。
スープは、ぶただけでなく、とり肉や野菜、香辛料を
バランス良くブレンド。
だから、コクのあるおいしいスープと味付けめんがから
まりあって、こってりとしたとんこつ味が楽しめる。 -
しょうゆラーメン味
めんは、チキンのうまみたっぷりな
特製スープで味付け。
特製スープはチキンだけでなく、
魚や野菜のうまみも合わさって、
よりコクと深みのあるスープが楽しめる。 -
タン塩ラーメン味
ガーリックをたっぷり使った
食欲をそそる味付け。
たまねぎやねぎ、しょうがなどの野菜が
スープの風味を引き立てる。 -
カレーラーメン味
牛肉、ぶた肉や、じゃがいも、たまねぎ、
パプリカなどの野菜と、
香辛料がブレンドされた特製カレーパウダーで、
食欲がそそる味付け。
-
ブタメン
とんこつラーメン -
ブタメン
しょうゆラーメン -
ブタメン
タン塩ラーメン -
ブタメン
カレーラーメン

塾や部活後の腹ペコに!
運動や勉強した後の腹ペコに、
ブタメンを食べて
エネルギーをチャージ!

夜食のお供に!
勉強、習い事などで夜遅くまで
頑張るキミに。
小腹が空いたらブタメンを食べよう!

食事が物足りない時に!
いつもの食事にプラスブタメン。
ちょうどいい量だから、
スープとして食べるのもアリかも?

菓子パのお菓子候補に!
菓子パにブタメン!?ブタのイラストも
かわいいカラフルなブタメンがあれば
パーティーが盛り上がるかも!?